高松市(香川県)の塾・予備校レビュー〜うどんママ一代と子どもの大学受験日記〜

香川県高松市の塾・予備校の評判口コミをまとめたサイトです。2人の子育てを終えた母「うどんママ一代」のブログ。2人の大学受験のときも高松市内の塾・予備校の情報を徹底的に調べ、塾に通わせました。その経験をブログにまとめたいと思います。高松予備校や東進など高松市内で塾・予備校をお探しの方はぜひご覧ください。

高松高等予備校の授業、講師の評判はどう?|息子を高予備に通わせた母のブログ

雨ばかりで洗濯物が大変ですね~(^^♪

 

今回は、高松予備校の授業・講師について書いていこうと思います。

前回の続きで、長男は、高松予備校に入りました。

長男が高予備に入ってからのことを、書いていこうと思います。

 

◎高松高等予備校の授業・講義について

高松予備校は、

お手製のテキストがあり、それを予習→授業→復習というサイクルを繰り返していく、

ある意味「高校よりも高校らしい」予備校でした。

  

f:id:takamatsu_udon:20180914100627j:plain

 

まさに高校時代の延長で、時間割があり科目が割り振られています。

授業で取り扱う内容は、クラス別に若干変わりますが、基本は入試問題を予習で解いて、授業で解説という形です。

 

高予備の授業・講師をまとめると・・・

授業スタイルは高校っぽい!

内容は入試問題の解説が中心

 

 

◎高松高等予備校のテスト・試験について

 

f:id:takamatsu_udon:20180914101047j:plain

 

また、週に1回「マークテスト」というのがあり、毎週マーク形式のチェックテストを行っています。入学時にテスト範囲が配布されており、範囲を自習の指針にするようにということです。

ただ、難易度がすごく高く、時間も厳しく、センター試験はもちろん、時には2次試験よりも難しいものもあったそうです。

正直、下のクラスにはあまり意味がないのでは?と長男は感じたそうです。

 

高予備のテストのポイント!

毎週、マークテストがある!

ただ難易度がかなり高いので合わない人もいる。

 

 

◎高松高等予備校の講師・先生について

英語・数学は信頼のおける先生がいるそうです。

 

理科・社会はあまりいない印象とのことです。

 

クラス別で先生の当たりはずれがあり、長男の友人の話では、

 

下のクラスだと先生の質はかなり落ちるとのことでした。

有名な先生は上位のクラスにもっていかれる、ということでした。

 

高予備の講師のポイント!

先生の当たり外れがあり、難関のコースに良い先生、下のクラスにはよくない先生が多い。

 

 

【合格実績について】

上のクラスの人が実績を出しているそうです。

 

下のクラスになるほど、1クラスあたりの人数が多くなるので、

 

授業の質が落ちるそうです。

 

【出席管理】

出席管理が厳しいので、朝は起きるようになります。

 

授業はサボれず、遅刻すると反省文を書かされます。

 

しかも、その授業は受けれないそうです。

 

【高予備に入学して~4月~】

f:id:takamatsu_udon:20180530153908p:plain

 

 

一郎は、入学当初、授業の予習・復習をしていれば必ず志望校に受かると言われていたため、授業毎に配られるテキストの問題の予習・復習を徹底することを決意!!!

 

一郎は、これから勉強すれば、どんな大学でも受かるという気持ちになっていたそうです。

 

 

【高予備に入学して~5月~】

f:id:takamatsu_udon:20180530154019p:plain

 

一郎にとって初めてで不慣れだった予備校生活・・・

 

体育祭などがあり、予備校生活に慣れてきたそうです。

 

彼は、ただ、なんとなく授業を受けて、自習をして、マーク模試を受けるという生活を送っていました。

 

しかし、彼の学習状況にかかわらず、マークテストの範囲はどんどん進んでいき、マークテストの範囲に追いつけなくなってきた・・・

 

 しかもマークテストの難易度が高く、予習・復習したことが結果につながりにくいテストだったそうです。

 

 

【高予備に入学して~6月~】

 

f:id:takamatsu_udon:20180530154048p:plain

 

そもそも授業の予習・復習を完璧にしようと思ったら、とても時間がかかる。

 

しかも、予習・復習したことがマークテストや校内模試につながっていないので、一郎にとってモチベーションを保つのが難しくなってきた。

 

彼は困って、周りの友人の話を聞いてみると、授業の予習・復習より「自分のペースでの自習」を大切にしているとのことだった。

 

しかし、一郎は、入学当初の先生たちの言葉を信じて、予習・復習を続けていきました。

 

 

 

以上が、一郎が高予備で経験したことになります。

 

<メイン記事>

うどんママが調べた限りの高松内のすべての予備校について、載っています!!!

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

 

【まとめ記事】

 

「高松予備校の夏期講習!!!」になります。

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

【まとめ記事】

 

うどんママの長男、一郎が高松予備校に通った奮闘記のまとめ記事は、

以下のリンクになります。

 

takamatsu-udon.hatenablog.com