高松市(香川県)の塾・予備校レビュー〜うどんママ一代と子どもの大学受験日記〜

香川県高松市の塾・予備校の評判口コミをまとめたサイトです。2人の子育てを終えた母「うどんママ一代」のブログ。2人の大学受験のときも高松市内の塾・予備校の情報を徹底的に調べ、塾に通わせました。その経験をブログにまとめたいと思います。高松予備校や東進など高松市内で塾・予備校をお探しの方はぜひご覧ください。

高松予備校の夏期講習に通った結果…!評判や口コミ通り?!|うどんママのレビュー

こんにちは~♬

 

うどんママ一代です♬(´・ω・`)

 

本格的に梅雨に入りましたね(-_-;)↓↓

 

梅雨は雨ばかりで、洗濯物に苦労するので、なかなか厳しい時期です。

 

さて、そんな梅雨の時期、

 

今回は、長男いちろうが経験した

 

高松予備校の夏期講習」についてお伝えしようと思います(^^)/

 

f:id:takamatsu_udon:20180530173257p:plain

 

 

 【目次】

 

 

 

1、高松予備校の夏期講習を長男がとるまで

f:id:takamatsu_udon:20180530172646p:plain

うどんママ一代(以後、母):「いちろう、あんた、夏期講習はどうなってるん?」

長男いちろう(以後、一郎):「この夏は勝負だからさ、しっかり講座とるわ!」

母:「そういえば、面談の時に、講習で講座をしっかりととるように先生に言われたよね?この夏が勝負だから、しっかりとやらんとね!!」

一郎:「そうやね!高予備は、いくつ講座を取っても講習料金は変わらんから、この夏に取りまくって、偏差値上げまくるわ!よっしゃーやるぜ!」

 

といった感じで、一郎は、夏期講習(7月末~8月)中に、可能な限りの講座を取って、前期と同じように予習・復習の日々に明け暮れました。

 

2、高松予備校の夏期講習の仕組み

www.takayobi.com

高松予備校の夏期講習の仕組みについて、お伝えします。

 

□期間:7月末~8月中旬

□制度:学期制。4日間を1期とします。0期~4期までの合計5期あります。

□受講の仕方:1限はクラス別に定められた授業を必須受講。2限以降は、各自が希望講座を選択して受講。

□必須条件:6講座以上は必須で受講。0期・1期で2講座以上選択が必須。

□時間:1コマ70分。講座を最大受講した場合、1限~4限まで。

□料金:年間講習費として、定額120,000円(夏期、冬期、直前2次対策講座まとめて)

□受講数:選択講座は何コマ受講しても料金は変わらない。

 

3、高松予備校の夏期講習の講義内容

f:id:takamatsu_udon:20180530172456j:plain

 

  • 1限のクラス別必須授業は、通常授業と同じ内容
  • 2限以降の選択講座は、基礎レベル・センターレベル~東大京大対策まであらゆるレベルにわたる
  • テキストは問題集形式。講座レベルの過去問の問題のみ。
  • 授業でテキストの解説。解答・解説は授業後にプリントでもくれます。

 

 

4、高松予備校の夏期講習の講座の取り方

f:id:takamatsu_udon:20180530172932j:plain

 

一郎は、自分の受験に使う教科をほぼすべて取った結果・・・

 

朝8時半過ぎ~昼2時半過ぎまで、みっちり授業受けることになりました。

 

最初のころは、予習・復習していっていましたが、どんどん授業の難易度や授業数に追いつけなくなり、授業を受けただけという感じでした。

 

消化不良に終わってしまいました。

 

そのことから、

 

  • 講座をとるにしても、弱点科目の講座に絞るべき
  • 料金が一定だからといって、全部取るべきではない
  • 弱点の科目が自分のレベルに合っていなければ、受講するべきでない

 

と思います。

 

自分の克服したいものや目標を決めて、克服するのに夏期講習を利用するというスタンスで、夏期講習の受講を決めたほうがいいと思います。

 

 

5、高松予備校の夏期講習を受講しての一郎の感想

f:id:takamatsu_udon:20180530172814p:plain

 

母「一郎。高予備の夏期講習受けてみてどうだったん?」

一郎「頑張って、予習・復習して、夏期講習の授業を全て受けてみたんやけと・・・」

母「あんなに時間を使って、ずっと頑張ってたのに、できんかったん?」

一郎「授業の予習に追われて、復習ができなくて・・・講座数を取り過ぎたわ・・・。もっと、今の自分にとって必要なものを考えて、講座を取るべきだったわ」

 

のような、感想を言っていました。

 

このことから、夏期講習を受けるにして、何にも考えずに受けるのではなく、夏休みでの目標をしっかりと決めて、それに夏期講習の講座を利用できるかどうかをよく考えたうえで、受講するべきだと思いました。

 

 

今回は、高松予備校の夏期講習の仕組みと受講の仕方について、お伝えしました!

 

<メイン記事>

うどんママが調べた限りの高松内のすべての予備校について、載っています!!!

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

 

【次回の記事】

 

「高松予備校の模試を受けてみた!!!」になります。

 

 

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

【まとめ記事】

 

うどんママの長男、一郎が高松予備校に通った奮闘記のまとめ記事は、

以下のリンクになります。

 

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

<次男じろうが早稲田大学に合格した武田塾のまとめ記事>

 

takamatsu-udon.hatenablog.com