高松市(香川県)の塾・予備校レビュー〜うどんママ一代と子どもの大学受験日記〜

香川県高松市の塾・予備校の評判口コミをまとめたサイトです。2人の子育てを終えた母「うどんママ一代」のブログ。2人の大学受験のときも高松市内の塾・予備校の情報を徹底的に調べ、塾に通わせました。その経験をブログにまとめたいと思います。高松予備校や東進など高松市内で塾・予備校をお探しの方はぜひご覧ください。

【まとめ】高松の予備校、東進の評判(東進に通った次男の受験奮闘記) |うどんママ一代によるレビュー

 

こんにちは!

 

うどんママ一代です。

 

今回は、東進に通ったじろうの一年間の奮闘記について、まとめていこうと思います。

 

f:id:takamatsu_udon:20180814234405p:plain

 

 

f:id:takamatsu_udon:20180728012449j:plain

 

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

1、東進について

www.toshin.com

 

① 講義面・テキスト面
  • 講義の質は非常に高く、授業も分かりやすい
  • テキストもしっかりと予習→講義→復習を継続すれば、凄くいいです
  • テキストを復習したうえで、問題集で演習をする必要があります
② 精神面
  • 担任の先生が相談に乗ってくれるので、積極的に活用したほうがいいです
  • グループディスカッションでの進捗管理が活用できました
③ 料金面
  • 講座数をどこまで取るか、を計画的に決定していく必要があります
  • 自分の学力を把握し、講義を取る目的を明確にしておかないと、どんどん講義を取るように勧められるので、注意してください(これは、校舎によっても違うかもしれません)
  • 年間100万円以上はかかる可能性が高いです
④ 反省点
  • 何時間授業を聞いても「自分で解ける」ようにならないと、学力は上がりません
  • 新しい講義を取るよりも、復習しつつ、問題演習をするべきでした
  • 担任の先生に勧められるまま講義を取っていくと、取り過ぎになります
  • 目的を持って取る講義を選ぶ必要があります

 

2、じろう、早稲田大学をめざすため、東進へ入塾(高2秋)

次男じろうが秋にサッカー部を退部し、早稲田を目指して、東進に。

 

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

3、東進の授業料やシステム、講義について(高2秋~)

次男じろうが東進に入り、講義を受けていきました

 

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

4、東進で講義を受け、模試を受け、夏、さらに講義(高3、6月~8月)

じろう、担任の先生に勧められた講義をすべてクリア、模試を受け、さらに夏に講義を受ける

 

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

5、東進の過去問講座などを受け、受験へ(高3、9月~2月)

じろう、成績が振るわずも、過去問講座などを受け、志望校対策をして、受験へ

 

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

以上が、じろうが通った東進のまとめ記事となります。

 

<メイン記事>

うどんママが調べた限りの高松内のすべての予備校について、載っています!!!

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

<次男じろうが通って早稲田大学に合格した武田塾のまとめ記事>

 

takamatsu-udon.hatenablog.com

 

長男いちろうが通った高松高等予備校のリンク記事は、以下になります

 

takamatsu-udon.hatenablog.com